東北大学:未来科学技術共同研究センター(NICHe)共同研究
「華麗な習慣!不快な加齢臭もシュッと解決!全身に使える安心のデオドラントミスト!」 |
「加齢臭」とは? |
高齢臭・おやじ臭・熟年臭と呼ばれ、年齢と共に体臭中に含まれるようになり、健康な中高年の体臭を悪化させる特有のニオイである。 |
「加齢臭の原因…」 |
中高年(おじさん・おばさん)になると、皮脂中に「パルミトオレイン酸」という脂肪酸が増加する。若い人には余り存在しないこの「パルミトオレイン酸」が分解されて発生するのが、ノネナールという物質であり、加齢臭の主成分は、高齢臭アルデヒドと呼ばれているノネナールである。 |
「開発コンセプト」 |
東北大学未来科学技術共同開発センター(NICHe)が研究しているトレハロースが、「加齢臭」と呼ばれる中高年特有の体臭に対する、消臭効果が高いことに着目し、新しいエチケット習慣として本製品の共同研究した。長年に渡る東北大学(NICHe)の研究により、加齢臭の原因物質ノネナールの抑制には、ノネナールの基質となる脂肪酸であるパルミトオレイン酸の分解を抑制する抗酸化剤と、加齢臭の原因となる酸化を抑制する抗菌剤が有効である事に着目し、製品開発にいたった。 |
「製品特徴…」 |
|
こんな方におすすめの消臭ミスト! |
|
ご使用シーン |
|
スマイルビューティー クリーンデオドラントミスト主成分説明 | ||||||||||||
|
高齢臭生成のメカニズム |
![]() ![]() |
中高年の皮膚に増加する不飽和脂肪酸である「パルミトオレイン酸(ヘキサデセン酸)」の酸化分解によって発生するのが、不飽和アルデヒド『ノネナール』とよばれる体臭成分であるとされている。 |
年齢と高齢臭アルデヒド生成との関係 |
![]() |
高齢臭アルデヒドの年齢別分布図 |
上図は、中高年齢の被験者(47歳以上,男性,17名)による高齢臭アルデヒドの年齢分布を調査した図である。 今回の治験では、高齢臭アルデヒドは50歳以上より検出され、55歳を境に急激に増加することがわかった。 但し、近年では、中高年齢層以外の若年層においても、食生活の変化・不規則な生活・ストレス・運動不足等により、体質面の変化から高齢臭が発生するケースが報告されている。 |
「トレハロースの特性」 |
高齢臭アルデヒド主成分抑制効果【資料1】 |
![]() |
![]() トレハロースによる高齢臭抑制作用 |
不快臭を分解・消臭 【資料2】 |
![]() |
★結果★ |
特にトレハロースのもつ脂質変敗抑制作用・消臭作用は両試験結果の通りです。従って、加齢臭の原因となるこれら脂肪酸の酸化及び、悪臭原因に対して、強力に防止できる素材である事が証明されている。 |
「ブドウ種子エキス(プロアントシアニジン)の特性」 |
資料3 「ブドウ種子エキス」と各種抗酸化物質の抗酸化力比較 |
資料4 「ブドウ種子エキス」の光酸化劣化の防止効果 ![]() |
★結果★ |
パルミトオレイン酸→(光分解・酸素・酵素分解等により)→悪臭物質「ノネナール発生」のメカニズム。 両試験より、ブドウ種子エキス(プロアントシニジン)のもつ高い抗酸化力が体臭防止素材であることが証明されている |
「トレハロース+ブドウ種子エキス」 |
両成分の特殊な配合比率による強力な抗菌試験 |
|
★結果★ |
「トレハロース+ブドウ種子エキス」の配合効果により、「抗酸化+抗菌=加齢臭抑制」という、体臭防止対策となります。 |
スッキリ消臭&しっかり抑制 トレハロース&ポリフェノールが加齢臭を抑制!! |
★スマイルビューティー クリーンデオドラントミスト★ |
|
---|---|
![]() |
オススメのワケ…
|
お買い求めは、![]() ※ 一部お取り扱いのない店舗もございます。 |
---|